投稿日時: 2020/12/15 16:01
2020年はコロナで中止になってしまったが、たちねぷた をいつでも見れる展示室があった。中には実際に使われている立佞武多(たちねぷた)が3体、どれもデザインが違い、優美な光を放っていた。
どれも豪快で見飽きないフォルム!
時間を忘れさせてくれる館でした。
本番はこのビルのガラス扉が開き、外に出されるらしい。
次回は是非、館ビルから出てくるところを見たい!
ロコ鉄ナビアワード2022記事投稿について
天麩羅割烹 天新(米沢市)☆特典有☆
「ロコ鉄ナビアワード2022」開催決定!
地元のお弁当
夏のドライブ
福岡旅行
小田原へ
EDO WONDERLAND 日光江戸村